有料メルマガライブラリから(188)投資という戦闘を実行する兵士としての自分をいかに鍛えるか

 有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を再編集して毎週掲載いたします。自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。
 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。


==「投資という戦闘を実行する兵士としての自分をいかに鍛えるか」==
  (有料メルマガ第37回・2009/9/8配信号)

※注 2009年9月現在の内容ですので留意下さい。


(前略)

 株式投資を始めたころ、リスク管理の必要性を本でなどで学び、損切りのルールやスタイルなどもいろいろ学びました。最初は本を参考に自分の損切りルールを定めました。いまでは、すべての投資スタイルに適用できる損切りのルールなどないと考えています。

 本などで「損切り」を学ぶ場合は、その著者がどんな投資スタイルについての方法論として「損切り」を説明しているのかを理解した上で、学ぶ必要があると考えます。自分の投資ルールに取り入れるなら、特にその点を良く確認することが大事です。

 短期の投資で、しかも流動性の高い東証第一部の株に投資対象にしている投資家なら、損切りのルールを買い値の、例えば10%と定め、売るときは成り行き注文をするというのは良いルールだと考えます。

 しかし、これを流動性の少ない東証第1部や東証第2部の株。更にもっと出来高の少ない新興市場の株でこれをやったら大変なことになります。あっという間に自分の売りでストップ安になってしまい、自分で自分を葬ることになってしまうでしょう。自分以外の全てのホルダーに大損害を与えます。けしてやってはいけない無茶な行動だと考えます。

 また、資産の割安株に投資する、いわゆるバリュー投資家が損切りルールを機械的に定めるのはナンセンスだと思います。機械的に株価が何パーセント下がったら、損切りするというようなルールは無意味です。

 その企業が粉飾決算をしていたことが判明し、実際には資産価値が割安でなかったと判明した場合のように、その企業に対する投資判断を変えたなら、値段にかまわず売るべきです。そのようは投資判断を変える必要が無い状況で株価が下がったならば、むしろ割安の度合いが大きくなったわけなので、買い増しをするか、ポジションを維持するべきでしょう。

(中略)

 仮に、バリュー投資家がその株を売るときは、より割安な投資対象が見つかって、その投資対象に資金を移す必要があるとか、値上がりし、自分の基準とする割安度が減ってしまったときだと思います。


経済的独立ワクワク!サポーター 石川臨太郎


★有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」を週1回配信しています。石川臨太郎が特定銘柄を挙げて詳細研究する「銘柄研究」が好評です。ご興味がある方はぜひ一度ご購読下さい。

 本日配信の有料メルマガでは、内需主体の事業で、時価総額以上のキャッシュ資産と豊富な不動産を持ち、投資家に人気の株主優待がある企業を、研究銘柄として掲載しています。

 また、コラムでは、「業績的にも資産的にも、これほどひどく株価が下げる理由がないのに下落している企業の株価が下げ止まって上昇に転じたら、打診買いを入れてみてもよい。そう思えるチャンスがもうすぐ来るかもしれないと、自分にできるうる限りの準備をして待とうと考えて実行しています」と題し、充分に安くなっている企業をしっかりウオッチし、その準備をする必要性と、リスクを取る意味とそれを管理する重要性を提言しています。

 さらに、具体的な銘柄を取り上げ、リバウンドをするきっかけとなった要因を研究しています。
 加えて、研究銘柄候補として、業績に比べ株価が安すぎる5銘柄を取り上げております。

 金曜日までにご購読の方へは、もれなく最新号を差し上げます。
 是非この機会にご購読下さい。


有料メルマガは週1回・火曜日配信です。
詳細は http://www.iforum.jp/magazine.htm をご参照下さい。

過去サンプル(研究銘柄)
 銘柄研究 帝国電機製作所(6333)
 銘柄研究 わらべや日洋(2918)
 銘柄研究 ミライアル(4238)

過去サンプル(コラム)
 特別掲載 バランス・シートを読むための簡単な知識(2)
 今年の3月末の状況を見る限りでは低PER銘柄が有利だと感じる
 現代の錬金術である株式投資を使って、老後の生活を少しでも豊かにしようとするための心得(2012/10/30)
 現代の錬金術である株式投資を使って、老後の生活を少しでも豊かにしようとするための心得(2012/11/06)

(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。また、当該情報は執筆時点での取材及び調査に基づいております。配信時点と状況が変化している可能性があります。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/baicraeclaクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!
lowerbanner01.jpg



JUGEMテーマ:株・投資



億の近道2016/05/31


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
投資情報メールマガジン                   2016/05/31

             イ意 の 近 道

         −プロが導く「億」資産への近道−   週5回発行
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【ご挨拶】

 将来の資産形成のために個人投資家の方にも機関投資家並以上の情報提供を
したい。また同時に、当メルマガを通じてより多くの方に自立した投資家を目
指していただきたいと考えております。各種分析やコラムを参考にして、「億」
の資産を目指し、自立した投資家への道を歩みましょう!

   ★当メルマガは等長フォントでの閲覧を前提にしております★

===================================

             −本日の目次−
          (本日の担当:石川臨太郎)

      ◆コラム「有料メルマガライブラリから(188)」


===================================


◆コラム「有料メルマガライブラリから(188)」


 有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライ
ブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を再編集して毎週掲載い
たします。自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。
 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致し
ないことを予めご了承下さい。


==「投資という戦闘を実行する兵士としての自分をいかに鍛えるか」==
  (有料メルマガ第37回・2009/9/8配信号)

※注 2009年9月現在の内容ですので留意下さい。


(前略)

 株式投資を始めたころ、リスク管理の必要性を本でなどで学び、損切りのル
ールやスタイルなどもいろいろ学びました。最初は本を参考に自分の損切りル
ールを定めました。いまでは、すべての投資スタイルに適用できる損切りのル
ールなどないと考えています。

 本などで「損切り」を学ぶ場合は、その著者がどんな投資スタイルについて
の方法論として「損切り」を説明しているのかを理解した上で、学ぶ必要があ
ると考えます。自分の投資ルールに取り入れるなら、特にその点を良く確認す
ることが大事です。

 短期の投資で、しかも流動性の高い東証第一部の株に投資対象にしている投
資家なら、損切りのルールを買い値の、例えば10%と定め、売るときは成り
行き注文をするというのは良いルールだと考えます。

 しかし、これを流動性の少ない東証第1部や東証第2部の株。更にもっと出
来高の少ない新興市場の株でこれをやったら大変なことになります。あっとい
う間に自分の売りでストップ安になってしまい、自分で自分を葬ることになっ
てしまうでしょう。自分以外の全てのホルダーに大損害を与えます。けしてや
ってはいけない無茶な行動だと考えます。

 また、資産の割安株に投資する、いわゆるバリュー投資家が損切りルールを
機械的に定めるのはナンセンスだと思います。機械的に株価が何パーセント下
がったら、損切りするというようなルールは無意味です。

 その企業が粉飾決算をしていたことが判明し、実際には資産価値が割安でな
かったと判明した場合のように、その企業に対する投資判断を変えたなら、値
段にかまわず売るべきです。そのようは投資判断を変える必要が無い状況で株
価が下がったならば、むしろ割安の度合いが大きくなったわけなので、買い増
しをするか、ポジションを維持するべきでしょう。

(中略)

 仮に、バリュー投資家がその株を売るときは、より割安な投資対象が見つか
って、その投資対象に資金を移す必要があるとか、値上がりし、自分の基準と
する割安度が減ってしまったときだと思います。


経済的独立ワクワク!サポーター 石川臨太郎


★有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」を週1回配信し
 ています。石川臨太郎が特定銘柄を挙げて詳細研究する「銘柄研究」が好評
 です。ご興味がある方はぜひ一度ご購読下さい。

 本日配信の有料メルマガでは、内需主体の事業で、時価総額以上のキャッシュ
資産と豊富な不動産を持ち、投資家に人気の株主優待がある企業を、研究銘柄
として掲載しています。

 また、コラムでは、「業績的にも資産的にも、これほどひどく株価が下げる
理由がないのに下落している企業の株価が下げ止まって上昇に転じたら、打診
買いを入れてみてもよい。そう思えるチャンスがもうすぐ来るかもしれないと、
自分にできるうる限りの準備をして待とうと考えて実行しています」と題し、
充分に安くなっている企業をしっかりウオッチし、その準備をする必要性と、
リスクを取る意味とそれを管理する重要性を提言しています。

 さらに、具体的な銘柄を取り上げ、リバウンドをするきっかけとなった要因
を研究しています。
 加えて、研究銘柄候補として、業績に比べ株価が安すぎる5銘柄を取り上げ
ております。

 金曜日までにご購読の方へは、もれなく最新号を差し上げます。
 是非この機会にご購読下さい。


有料メルマガは週1回・火曜日配信です。
詳細は http://www.iforum.jp/magazine.htm をご参照下さい。

過去サンプル(研究銘柄)
 銘柄研究 帝国電機製作所(6333)
 銘柄研究 わらべや日洋(2918)
 銘柄研究 ミライアル(4238)

過去サンプル(コラム)
 特別掲載 バランス・シートを読むための簡単な知識(2)
 今年の3月末の状況を見る限りでは低PER銘柄が有利だと感じる
 現代の錬金術である株式投資を使って、老後の生活を少しでも豊かにしようとするための心得(2012/10/30)
 現代の錬金術である株式投資を使って、老後の生活を少しでも豊かにしようとするための心得(2012/11/06)

(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関し
ては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者
の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。また、
当該情報は執筆時点での取材及び調査に基づいております。配信時点と状況が
変化している可能性があります。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/baicraeclaクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


===================================


【炎のファンドマネージャー有料メルマガ第95号配信中!
 ご購読をお待ちしております!】


「炎のファンドマネージャー」の有料メルマガ「炎の投資情報」第95号が
好評配信中です。


★創刊号から第5号まで公開しました!ぜひお読み下さい!★
創刊号→http://okuchika.net/?eid=5177
第2号→http://okuchika.net/?eid=5362
第3号→http://okuchika.net/?eid=5361
第4号→http://okuchika.net/?eid=5360
第5号→http://okuchika.net/?eid=5359



【5/30第95号では】

■日経平均・マザーズ指数・為替相場・原油価格動向
■決算説明会報告(3銘柄)
■低PBRバリュー銘柄株価動向コメント(4銘柄)
■トレックスセミコンダクター(6616)動向

 → ご案内ページ http://www.honohfm.com/
 → 申し込みフォーム http://goo.gl/ikAUu3

【93号「はじめに」より抜粋】

 かつて本メルマガでも何回となく取り上げてきた平田機工(6258)が、
先週末はストップ高で終わり、2006年12月の上場来高値を更に更新して
います。
 1年半前の熊本本社への出張時の同社株は600円前後でしたから株価は6
倍を超え、60万円を投じて1000株買った投資家は資産が385万円にな
ったということになります。その背景は利益の拡大とバリュエーションの向上
によるものです。
 あの当時誰も見向きもしなかった同社株を見出し、皆様にお伝えできたこと
を心から感謝申し上げます。

 低PER、低PBR、高配当利回りでしかもキラリと光る材料を備えた中小
型バリュー銘柄を厳選してお届けしたいという本メルマガの基本スタンスが活
きた事例となりました。今後もこの基本スタンスをベースに明るく希望に満ち
たメルマガを発行していく方針ですので宜しくお願いします。


【5/23第94号を読む】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://okuchika.net/?eid=6343

【5/30第95号を読む】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://okuchika.net/?eid=6344

==================================

 「億の近道」は特定非営利活動法人イノベーターズ・フォーラムの登録商標
です。この名称での有償のサービス等は「石川臨太郎の有料メールマガジン」
以外行っておりません。紛らわしい名称のサービスは弊社と一切関係ありませ
んのでご注意下さい。

===================================

当メルマガは以下のシステムを利用して発行しております。
 ◆まぐまぐ ID:0000020640
       購読解除:http://www.kaijo.com/
 ◆melma!  ID:m00010868
       購読解除:http://www.melma.com/

編集者:億の近道発行プロジェクト
発行者:NPO法人イノベーターズ・フォーラム
 email:okuchika.mail@gmail.com
 http://www.iforum.jp/
このメールマガジンの無断転載・引用を禁じます。
==================================


JUGEMテーマ:株・投資



現在低PBRランキング1位の銘柄はなぜ人気がない?

 ヤフーファイナンスの低PBRランキングで現在1位となっているのが桂川電機(6416・JQ)という大判型に特化したデジタル多機能プリンタメーカーです。

 桂川電機の株価は現在120円で実績BPS615.8円に対してPBR0.19倍となっています。なぜここまでの評価に甘んじているかは以下の通りだと推察されます。

1)前期の業績が期初計画に対して大幅な赤字で終えた。当期利益が8億円余りの赤字となった。この赤字幅は2011年、2012年の25億円余りの赤字に比べると小さいが、期初計画が黒字だったのに比べサプライズとなった。この結果株価は2月18日に102円まで売られた。その後は戻り歩調ながら低迷状態が見られる。

2)業績が赤字となったことで実績BPSが前々期の667円から減少した。今後も業績面での不安が残り、評価が高まらない。

3)今期は期初段階で経常利益1億30百万円、EPS2.3円を計画しているが、業績計画への信頼性がないので投資家の評価が高まっていない。

4)前期の配当金を無配とした。今期も無配を見込む。

5)投資家はかつての大幅な赤字計上への不安を募らせている。

6)印刷機業界の不況が長引いているとの認識が投資家にある。

7)保有現預金34.8億円、投資有価証券8.6億円(有利子負債4.7億円)自己資本比率72%の好財務内容企業なのに実質時価総額18.4億円に留まっているのは投資家がまだ同社の価値に気がついていないためだ。

8)前期の後半に市場に投入した新製品の業績寄与が今期からフルに見込めるのに投資家はその業績計画を信頼していない。

9)海外の売上構成比が90%以上を占め、為替の影響を受けやすい体質にある点を投資家は不安に感じている。


 こうした株価低迷理由は他の低PBR銘柄にも押しなべて適用されると思われます。

 ちなみに第2位は住宅内装材の総合メーカーである南海プライウッド(7887・東証2部・本社:高松市)となっていますが、皆さんの評価はいかがですか。


(炎)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/tainumalioクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!

honoh_01.jpg



JUGEMテーマ:社会の出来事


JUGEMテーマ:株・投資


JUGEMテーマ:教育



犬も歩けば低PBR銘柄に当たる

 現在日本の株式市場には650ものPBR0.5倍以下の銘柄があります。

 通常はPBR1倍以下というのは解散価値を下回っていて割安だとみなされるのですが、更にその半分のPBR0.5倍以下が上場企業の20%近くを占める異常な状況になっている訳です。

 更にPBR1倍以下に至っては1891もあり3650銘柄余りの上場企業の半分以上がPBR1倍以下となっていてまさに「犬もあるけば」状態となっています。ただ、中には有利子負債を膨らませて財務内容を悪化させている企業もあるため厳密にPBRが1倍を割っているから割安だとは言い切れない点には注意が必要です。
 解散価値を大きく割り込んでなおかつPERも市場平均を下回り、有利子負債を除く実質現預金が時価総額を上回っている銘柄や、継続的な利益を出していて配当性向が30%以下で配当利回りが3%以上となっているような銘柄がどの程度あるのかとなればかなり絞られてきます。


 単純に低PBR銘柄とは言っても財務内容を十分に分析してみないとならないということは言うまでもありませんが、少なくとも無借金経営か実質無借金経営で業績が黒字で多少でも未来に期待が持てる企業と先行きに不安が多い企業とを分けていく必要があります。
 リスクとリターンの度合いを天秤にかけて評価する習慣を身につける必要があります。


 こうしたバリュー銘柄の数が圧倒的に多くなっている日本の株式市場が低迷を続けているのはそうしたバリュー銘柄が成長性に乏しく投資家に見透かされているからに他なりません。

 成長性が高いと見られる銘柄のPERは高くても当然でPBRよりもPERという尺度で評価されますが、こうした低PBR銘柄には成長する意欲が感じられないという投資家の烙印が押されているのかも知れません。


 それでもその中に評価を徐々に高めつつある期待の星、希望の星が存在する筈です。

 かつて2年前に企業訪問した熊本に本拠を置く平田機工(6258)は株価600円、PBR0.3倍の誰も見向きもしない困った状態にありましたが、今や株価は4000円を超え、PBRは2倍を超え、PERも20倍を超える銘柄になってきました。

 有機EL関連として成長性が高まり利益成長とともにバリュエーションが高まった結果でありますが、こうした事例が増えてくれば日本の株式市場は活気を呈することになるかと思います。
 それには企業側のIRの積極化も必要です。企業の成長性とともにグローバルな視点で知名度を上げていく努力が求められます。

 低PBR銘柄=不人気銘柄だと指を銜(くわ)えて見ていないで、その中にはこの平田機工のような大化け銘柄も出てくることになります。平田機工は有利子負債も多かったのですが、ここに来ての成長力が評価を高めました。


 余りに多くの銘柄が低PBRとなっている現状ではありますが銘柄の選定次第ではリターンを高めるチャンスとも言えます。


(炎)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/tainumalioクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


honoh_01.jpg


JUGEMテーマ:株・投資


JUGEMテーマ:社会の出来事



単元株100株への集約化

 市場で取引される最低単位の株式のことを単元株と呼んでいて、皆さんも日常の売買を単元株を最低単位としてなさっているかと思います。

 大半の上場企業の単元株が100株単位となっている中でいまだに1000株単位となっている銘柄がありますが、東証では取引単位を100株に集約化させようと取り組んでいます。


 例えば基礎工事会社テノックス(1905)の単元株は2月まで1000株でやや流動性に欠けていましたが3月1日から100株に変更されました。

 同社はこのことを1月15日に発表していますが、それが企業価値の向上に寄与することはなく、単に流動性の向上に寄与する目的である点を謳っただけでしたのでその発表後の株価にはほとんどインパクトはありませんでした。
 発表された当時の株価は650円以上でしたが、その後同社株は530円台まで売られてしまい、3月に入ってもほとんど動きがありませんでした。しかしながら熊本地震の発生で600円割れで低迷していた株価は一気に741円の高値までつけ、その後の前期決算の上方修正なども交え、継続的な人気を集めています。
 流動性の高まりによって先週末は785円の高値がつくなど株価形成に好循環が生まれています。


 単元株を変えて流動性が増しただけでは株価の上昇にはつながらないのですが、そこに業績や材料がつくと株高の要因となってきます。テノックスの場合は時価水準でも今期予想PER5倍、PBR0.5倍、配当利回り3.9%という破格の安さとなっている点が見逃せませんが、そうした割安感をもった銘柄で単元株の変更を行う銘柄は今後も人気を集める可能性があります。


 テノックスに続く単元株変更銘柄としては本年10月1日に1000株から100株に単元株変更を行う大成温調(1904)があります。業績も比較的堅調でIR強化を図ろうとしている銘柄なので、発表後に株価の上昇が見られるなど人気化の兆しが見えてきました。
 まだ実施までに4か月の期間があり、ここはじっくりといくべきところだろうと見られます。


 平成30年10月1日までに東証はすべての1000株単元銘柄を100株単元にしていこうとしていますので今後もこうした事例が見出せるものと思われます。このため1000株単元銘柄は近い将来100株単元株に移行させる必要がありますがそれらの候補銘柄で評価の著しく低いバリュー銘柄群も見出すことができます。
(それらは私の有料メルマガにて披露しますのでぜひご購読賜りましたら幸いです)


 そうした現状において1000株単元の低PER、低PBR銘柄でポートフォリオを組んで1、2年寝かしておけば、意外な評価になって資産が大きく増加しているということになるかも知れません。


(炎)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/tainumalioクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!

honoh_01.jpg



JUGEMテーマ:株・投資


JUGEMテーマ:社会の出来事



億の近道2016/05/30


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
投資情報メールマガジン                   2016/05/30

             イ意 の 近 道

         −プロが導く「億」資産への近道−   週5回発行
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【ご挨拶】
 将来の資産形成のために個人投資家の方にも機関投資家並以上の情報提供を
したい。また同時に、当メルマガを通じてより多くの方に自立した投資家を目
指していただきたいと考えております。各種分析やコラムを参考にして、「億」
の資産を目指し、自立した投資家への道を歩みましょう!

   ★当メルマガは等長フォントでの閲覧を前提にしております★

===================================

             −本日の目次−
       (本日の担当:炎のファンドマネージャー)

  ◆コラム「単元株100株への集約化」
  ◆コラム「犬も歩けば低PBR銘柄に当たる」
  ◆コラム「現在低PBRランキング1位の銘柄はなぜ人気がない?」


===================================


■ お知らせ ■

【炎のファンドマネージャー有料メルマガ本日第95号配信!

 ご購読をお待ちしております!】


 「炎のファンドマネージャー」の有料メルマガ「炎の投資情報」第95号が
本日配信されました。


【5/30第95号では】

■日経平均・マザーズ指数・為替相場・原油価格動向
■決算説明会報告(3銘柄)
■低PBRバリュー銘柄株価動向コメント(4銘柄)
■トレックスセミコンダクター(6616)動向

 → ご案内ページ http://www.honohfm.com/
 → 申し込みフォーム http://goo.gl/ikAUu3

【93号「はじめに」より抜粋】

 かつて本メルマガでも何回となく取り上げてきた平田機工(6258)が、
先週末はストップ高で終わり、2006年12月の上場来高値を更に更新して
います。
 1年半前の熊本本社への出張時の同社株は600円前後でしたから株価は6
倍を超え、60万円を投じて1000株買った投資家は資産が385万円にな
ったということになります。その背景は利益の拡大とバリュエーションの向上
によるものです。
 あの当時誰も見向きもしなかった同社株を見出し、皆様にお伝えできたこと
を心から感謝申し上げます。

 低PER、低PBR、高配当利回りでしかもキラリと光る材料を備えた中小
型バリュー銘柄を厳選してお届けしたいという本メルマガの基本スタンスが活
きた事例となりました。今後もこの基本スタンスをベースに明るく希望に満ち
たメルマガを発行していく方針ですので宜しくお願いします。


【5/23第94号を読む】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://okuchika.net/?eid=6343

【5/30第95号を読む】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://okuchika.net/?eid=6344

===================================


◆コラム「単元株100株への集約化」


 市場で取引される最低単位の株式のことを単元株と呼んでいて、皆さんも日
常の売買を単元株を最低単位としてなさっているかと思います。

 大半の上場企業の単元株が100株単位となっている中でいまだに1000
株単位となっている銘柄がありますが、東証では取引単位を100株に集約化
させようと取り組んでいます。


 例えば基礎工事会社テノックス(1905)の単元株は2月まで1000株
でやや流動性に欠けていましたが3月1日から100株に変更されました。

 同社はこのことを1月15日に発表していますが、それが企業価値の向上に
寄与することはなく、単に流動性の向上に寄与する目的である点を謳っただけ
でしたのでその発表後の株価にはほとんどインパクトはありませんでした。
 発表された当時の株価は650円以上でしたが、その後同社株は530円台
まで売られてしまい、3月に入ってもほとんど動きがありませんでした。しか
しながら熊本地震の発生で600円割れで低迷していた株価は一気に741円
の高値までつけ、その後の前期決算の上方修正なども交え、継続的な人気を集
めています。
 流動性の高まりによって先週末は785円の高値がつくなど株価形成に好循
環が生まれています。


 単元株を変えて流動性が増しただけでは株価の上昇にはつながらないのです
が、そこに業績や材料がつくと株高の要因となってきます。テノックスの場合
は時価水準でも今期予想PER5倍、PBR0.5倍、配当利回り3.9%と
いう破格の安さとなっている点が見逃せませんが、そうした割安感をもった銘
柄で単元株の変更を行う銘柄は今後も人気を集める可能性があります。


 テノックスに続く単元株変更銘柄としては本年10月1日に1000株から
100株に単元株変更を行う大成温調(1904)があります。業績も比較的
堅調でIR強化を図ろうとしている銘柄なので、発表後に株価の上昇が見られ
るなど人気化の兆しが見えてきました。
 まだ実施までに4か月の期間があり、ここはじっくりといくべきところだろ
うと見られます。


 平成30年10月1日までに東証はすべての1000株単元銘柄を100株
単元にしていこうとしていますので今後もこうした事例が見出せるものと思わ
れます。このため1000株単元銘柄は近い将来100株単元株に移行させる
必要がありますがそれらの候補銘柄で評価の著しく低いバリュー銘柄群も見出
すことができます。
(それらは私の有料メルマガにて披露しますのでぜひご購読賜りましたら幸い
です)


 そうした現状において1000株単元の低PER、低PBR銘柄でポートフ
ォリオを組んで1、2年寝かしておけば、意外な評価になって資産が大きく増
加しているということになるかも知れません。


(炎)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関し
ては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者
の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/tainumalioクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


===================================


◆コラム「犬も歩けば低PBR銘柄に当たる」


 現在日本の株式市場には650ものPBR0.5倍以下の銘柄があります。

 通常はPBR1倍以下というのは解散価値を下回っていて割安だとみなされ
るのですが、更にその半分のPBR0.5倍以下が上場企業の20%近くを占
める異常な状況になっている訳です。

 更にPBR1倍以下に至っては1891もあり3650銘柄余りの上場企業
の半分以上がPBR1倍以下となっていてまさに「犬もあるけば」状態となっ
ています。ただ、中には有利子負債を膨らませて財務内容を悪化させている企
業もあるため厳密にPBRが1倍を割っているから割安だとは言い切れない点
には注意が必要です。
 解散価値を大きく割り込んでなおかつPERも市場平均を下回り、有利子負
債を除く実質現預金が時価総額を上回っている銘柄や、継続的な利益を出して
いて配当性向が30%以下で配当利回りが3%以上となっているような銘柄が
どの程度あるのかとなればかなり絞られてきます。


 単純に低PBR銘柄とは言っても財務内容を十分に分析してみないとならな
いということは言うまでもありませんが、少なくとも無借金経営か実質無借金
経営で業績が黒字で多少でも未来に期待が持てる企業と先行きに不安が多い企
業とを分けていく必要があります。
 リスクとリターンの度合いを天秤にかけて評価する習慣を身につける必要が
あります。


 こうしたバリュー銘柄の数が圧倒的に多くなっている日本の株式市場が低迷
を続けているのはそうしたバリュー銘柄が成長性に乏しく投資家に見透かされ
ているからに他なりません。

 成長性が高いと見られる銘柄のPERは高くても当然でPBRよりもPER
という尺度で評価されますが、こうした低PBR銘柄には成長する意欲が感じ
られないという投資家の烙印が押されているのかも知れません。


 それでもその中に評価を徐々に高めつつある期待の星、希望の星が存在する
筈です。

 かつて2年前に企業訪問した熊本に本拠を置く平田機工(6258)は株価
600円、PBR0.3倍の誰も見向きもしない困った状態にありましたが、
今や株価は4000円を超え、PBRは2倍を超え、PERも20倍を超える
銘柄になってきました。

 有機EL関連として成長性が高まり利益成長とともにバリュエーションが高
まった結果でありますが、こうした事例が増えてくれば日本の株式市場は活気
を呈することになるかと思います。
 それには企業側のIRの積極化も必要です。企業の成長性とともにグローバ
ルな視点で知名度を上げていく努力が求められます。

 低PBR銘柄=不人気銘柄だと指を銜(くわ)えて見ていないで、その中に
はこの平田機工のような大化け銘柄も出てくることになります。平田機工は有
利子負債も多かったのですが、ここに来ての成長力が評価を高めました。


 余りに多くの銘柄が低PBRとなっている現状ではありますが銘柄の選定次
第ではリターンを高めるチャンスとも言えます。


(炎)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関し
ては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者
の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/tainumalioクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


===================================


◆コラム「現在低PBRランキング1位の銘柄はなぜ人気がない?」


 ヤフーファイナンスの低PBRランキングで現在1位となっているのが桂川
電機(6416・JQ)という大判型に特化したデジタル多機能プリンタメー
カーです。

 桂川電機の株価は現在120円で実績BPS615.8円に対してPBR0.
19倍となっています。なぜここまでの評価に甘んじているかは以下の通りだ
と推察されます。

1)前期の業績が期初計画に対して大幅な赤字で終えた。当期利益が8億円余
  りの赤字となった。この赤字幅は2011年、2012年の25億円余り
  の赤字に比べると小さいが、期初計画が黒字だったのに比べサプライズと
  なった。
  この結果株価は2月18日に102円まで売られた。その後は戻り歩調な
  がら低迷状態が見られる。

2)業績が赤字となったことで実績BPSが前々期の667円から減少した。
  今後も業績面での不安が残り、評価が高まらない。

3)今期は期初段階で経常利益1億30百万円、EPS2.3円を計画してい
  るが、業績計画への信頼性がないので投資家の評価が高まっていない。

4)前期の配当金を無配とした。今期も無配を見込む。

5)投資家はかつての大幅な赤字計上への不安を募らせている。

6)印刷機業界の不況が長引いているとの認識が投資家にある。

7)保有現預金34.8億円、投資有価証券8.6億円(有利子負債4.7億
  円)自己資本比率72%の好財務内容企業なのに実質時価総額18.4億
  円に留まっているのは投資家がまだ同社の価値に気がついていないためだ。

8)前期の後半に市場に投入した新製品の業績寄与が今期からフルに見込める
  のに投資家はその業績計画を信頼していない。

9)海外の売上構成比が90%以上を占め、為替の影響を受けやすい体質にあ
  る点を投資家は不安に感じている。


 こうした株価低迷理由は他の低PBR銘柄にも押しなべて適用されると思わ
れます。

 ちなみに第2位は住宅内装材の総合メーカーである南海プライウッド(78
87・東証2部・本社:高松市)となっていますが、皆さんの評価はいかがで
すか。


(炎)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関し
ては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者
の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/tainumalioクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


===================================


 「億の近道」のwebはバックナンバー閲覧を重点に置いた、ブログ風の作
りになっております。現在、最新〜2005年1月分まで掲載しておりますが、
順次過去分を追加していく予定です。コメントなどはつけられませんが、まと
め読みなどに是非ご利用下さい。
 http://okuchika.net/


===================================


 「億の近道」は特定非営利活動法人イノベーターズ・フォーラムの登録商標
です。この名称での有償のサービス等は「石川臨太郎の有料メールマガジン」
以外行っておりません。紛らわしい名称のサービスは弊社と一切関係ありませ
んのでご注意下さい。


===================================


当メルマガは以下のシステムを利用して発行しております。
 ◆まぐまぐ ID:0000020640
       購読解除:http://www.kaijo.com/
 ◆melma!  ID:m00010868
       購読解除:http://www.melma.com/

編集者:億の近道発行プロジェクト
発行者:NPO法人イノベーターズ・フォーラム
 email:okuchika.mail@gmail.com
 http://www.iforum.jp/
このメールマガジンの無断転載・引用を禁じます。

==================================


JUGEMテーマ:株・投資



炎の投資情報#95 2016/05/30 サンプル

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
投資情報メールマガジン                   2016/05/30

         炎 の 投 資 情 報 (第95号)

        −プロが導くお金創造のための投資情報−
                              週1回発行
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

 株式投資には不安がつきもの。山あり谷ありの株式相場を冷静に眺めるアナ
リストが発信する情報をお楽しみ頂ければ幸いです。

 志を大きく持たれた読者各位の大いなる発展と成功を祈願しております。
 ご一緒に頑張りましょう!!

 なお、一部を「億の近道」に掲載することがありますので、あらかじめご了
承下さい。


    ★当メルマガは等幅フォントでの閲覧を前提にしております★

□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□

              −本日の目次−

       ■はじめに
       ■日経平均・マザーズ指数・為替相場・原油価格動向
       ■決算説明会報告
       ■低PBRバリュー銘柄株価動向コメント
       ■トレックスセミコンダクター(6616)動向
       ■次回予告


         報告者:炎のファンドマネージャー

□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□


■はじめに


 伊勢志摩サミットも終わり、これからは参院選挙に向け政策期待も高まるシ
ーズンになります。

 全体相場は時に下落を見せながら上向き基調にあるという認識で良いかと思
います。市場では日経平均の当面の戻り目途として18000円を目標にして
いるのかと思いますが、まずは17000円台乗せで、固める展開。
 米国の利上げ見通し、日本の更なる金融緩和、マイナス金利幅拡大などは為
替にとって円高というよりは円安に向かわせる要因となります。
 グローバルな視点を世界の先進国と強調して財政出動に向けたアクションが
取れる日本の株価が低迷することはないだろうとも評価されます。

 市場ではPBR1倍割れ銘柄が全体の半分以上を占めるなどバリュー評価が
低迷している状況が見られます。

 本メルマガでは、今、大人気の平田機工(6258)をPBR0.3倍台の
時代に着目し、皆さんにご報告してきたという経緯があります。単にバリュー
銘柄であれば良いということではなく、そこには未来に向けた成長の姿が描け
る必要があります。

 そうしたことを踏まえて次の資産増強銘柄を模索し、ご報告して参りたいと
思いますので宜しくお願いします。


(炎)





(本メルマガは限定された購読者様への情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、ご購読の皆様が損失を被っても執筆者および発行者ならびに配信者は一切の責任を負いません。)


honoh_01.jpg

JUGEMテーマ:株・投資



為替ひと言コメント

 セルインメイの格言の割には、今年の5月は静かなマーケットが続いている。

 2〜3月に円高、株安のトレンドが加速し危機感が一気に高まった反発のマーケットが続いているためだ。


 ドル円は2015年の125円台から105円台に下落し約16%の下落となった。下落のスピードとしては割りと早く、やはり16%下落したことでひと段落着いた状況ではないだろうか。

 また105円台に下落したことで危機感が一気に高まり、ドル円、クロス円のショートに市場が大きく傾いた可能性が高い。

 そのことはIMMの通貨先物で円ロングが過去最高に増加したことでもうかがわれる。この円ロングは徐々に解消されているが、以前として高い水準のレベルを維持しており円ロングの解消がまだ終わっていないことが伺われる。

 円ロングの投機筋と110円を超えると待ち構えている輸出勢の攻防戦で、ここのところ110円付近で膠着しているものと思われる。

 日本の輸出企業の社内レートは105〜110のところが多く、特に110円に設定している企業が多い。そうなると110円台は輸出企業は売っておきたいところ。このような輸出企業の売りがドル円の上値を抑えている可能性が高い。


 来週の雇用統計で大きな動きが出てくることを期待したい。


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/ciowaijeakクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


JUGEMテーマ:株・投資


JUGEMテーマ:社会の出来事


JUGEMテーマ:外国為替


JUGEMテーマ:FX



市場潮流

 今週(5月23〜27日)の国内株式相場は、日経平均株価が週間で98円49銭(0.59%)上昇し、1万6834円84銭で取引を終えました。3週連続の上昇です。

 週初は、21日に閉幕したG7財務相・中央銀行総裁会議で目立った成果がなかったことから反落して始まりました。しかし、米株高、円安を受けて25日には大幅に反発。27日まで3日続伸しましたが、伊勢志摩サミットの合意内容を確認したいとの模様眺めムードが強く、東証一部の売買代金は27日、概算で1兆6581億円となり、今年最低となりました。


 伊勢志摩サミットでは、世界経済の危機回避に向けて、「財政戦略を機動的に実施し、構造改革を果断的に進める」などとする首脳宣言に合意しました。
 大統領選に向け、「内向き」の姿勢を強める米国、ドイツ中心に財政緊縮派の発言力が強い欧州が、早期に大規模な財政出動に踏み切るとは思えませんが、日本が消費増税見送りを含む財政政策を強化することへの賛同は得られたものと思います。
 衆参同日選については、またも否定的な意見が浮上しています。6月1日に予定される安倍首相の会見に注目しましょう。


 株式相場は当面、1万6000円から1万8000円程度のレンジの動きの中で、個別テーマ、銘柄が物色される展開が続くものと予想します。


(水島寒月)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/ciowaijeakクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


JUGEMテーマ:株・投資


JUGEMテーマ:社会の出来事



億の近道2016/05/27


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
投資情報メールマガジン                   2016/05/27
              イ意 の 近 道

         −プロが導く「億」資産への近道−   週5回発行
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【ご挨拶】
 将来の資産形成のために個人投資家の方にも機関投資家並以上の情報提供を
したい。また同時に、当メルマガを通じてより多くの方に自立した投資家を目
指していただきたいと考えております。各種分析やコラムを参考にして、「億」
の資産を目指し、自立した投資家への道を歩みましょう!

   ★当メルマガは等長フォントでの閲覧を前提にしております★

===================================

             −本日の目次−
      (本日の担当:水島寒月&Bコミ&YEN蔵)


        ◆コラム「市場潮流」:水島寒月
        ◆コラム「新興株の調整 その2」:Bコミ
        ◆コラム「為替ひと言コメント」:YEN蔵


===================================


◆コラム「市場潮流」


 今週(5月23〜27日)の国内株式相場は、日経平均株価が週間で98円
49銭(0.59%)上昇し、1万6834円84銭で取引を終えました。3
週連続の上昇です。

 週初は、21日に閉幕したG7財務相・中央銀行総裁会議で目立った成果が
なかったことから反落して始まりました。しかし、米株高、円安を受けて25
日には大幅に反発。27日まで3日続伸しましたが、伊勢志摩サミットの合意
内容を確認したいとの模様眺めムードが強く、東証一部の売買代金は27日、
概算で1兆6581億円となり、今年最低となりました。


 伊勢志摩サミットでは、世界経済の危機回避に向けて、「財政戦略を機動的
に実施し、構造改革を果断的に進める」などとする首脳宣言に合意しました。
 大統領選に向け、「内向き」の姿勢を強める米国、ドイツ中心に財政緊縮派
の発言力が強い欧州が、早期に大規模な財政出動に踏み切るとは思えませんが、
日本が消費増税見送りを含む財政政策を強化することへの賛同は得られたもの
と思います。
 衆参同日選については、またも否定的な意見が浮上しています。6月1日に
予定される安倍首相の会見に注目しましょう。


 株式相場は当面、1万6000円から1万8000円程度のレンジの動きの
中で、個別テーマ、銘柄が物色される展開が続くものと予想します。


(水島寒月)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関し
ては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者
の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/ciowaijeakクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


===================================


◆コラム「新興株の調整 その2」


 今週の日経平均株価は前週末比約100円の上昇。

 米国の利上げを織り込む動きから為替の円安方向への推移や、サミットで財
政出動などの景気対策や消費増税延期を期待から、売買高は少ないものの、底
堅い推移が続いた。
 外国人投資家も売りの手は止まっているように見えるが、本腰を入れた買い
は確認できていないが、消費増税の延期の発表や為替の推移による彼らの動き
に注目したい。


 今週の新興株指数はマザーズ指数は前週比で約1%の上昇、日経JQはほぼ
横ばい。


 そーせいが8%程度上昇するなど一旦反発したように見えるが、一部の人気
株の調整は続いており、先週大幅に下落したブランジスタは前週末比約19%、
JIG−SAWは約18%の下落。

 今週はマザーズ指数の調整を横目に連日急騰していたアキュセラが「臨床試
験の効果が得られなかった」IRを受け連日のストップ安などボラティティの
高い展開が続いている。


 ボラティリティの高い動きが続いているのでデイトレーダーを中心にリバウ
ンドを取りたい気持ちも理解できるが、直近までの上昇幅を勘案すると、普段
であれば調整は長引くと考えている。


 そのため、スイング以上のスパンで投資をしている方は先週の時価総額など
の指標を頭に入れて慎重に銘柄選択をするべきだ。


(Bコミ)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関し
ては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者
の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/ciowaijeakクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


===================================


◆コラム「為替ひと言コメント」


 セルインメイの格言の割には、今年の5月は静かなマーケットが続いている。

 2〜3月に円高、株安のトレンドが加速し危機感が一気に高まった反発のマ
ーケットが続いているためだ。


 ドル円は2015年の125円台から105円台に下落し約16%の下落と
なった。下落のスピードとしては割りと早く、やはり16%下落したことでひ
と段落着いた状況ではないだろうか。

 また105円台に下落したことで危機感が一気に高まり、ドル円、クロス円
のショートに市場が大きく傾いた可能性が高い。

 そのことはIMMの通貨先物で円ロングが過去最高に増加したことでもうか
がわれる。この円ロングは徐々に解消されているが、以前として高い水準のレ
ベルを維持しており円ロングの解消がまだ終わっていないことが伺われる。

 円ロングの投機筋と110円を超えると待ち構えている輸出勢の攻防戦で、
ここのところ110円付近で膠着しているものと思われる。

 日本の輸出企業の社内レートは105〜110のところが多く、特に110
円に設定している企業が多い。そうなると110円台は輸出企業は売っておき
たいところ。このような輸出企業の売りがドル円の上値を抑えている可能性が
高い。


 来週の雇用統計で大きな動きが出てくることを期待したい。


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関し
ては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者
の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/ciowaijeakクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


===================================


【石川臨太郎の有料メルマガ、好評配信中!】


有料メルマガは週1回・火曜日配信です。
詳細は http://www.iforum.jp/magazine.htm をご参照下さい。


 今週配信の有料メルマガでは、創業100年を超え、安定的な利益を稼げる
事業を持ち、不動産の含み益が時価総額の2倍以上で、低PBR高自己資本比
率の高配当利回り企業を、研究銘柄として掲載しています。

 また、コラムでは、「日本国内では衆参同時選挙の可能性、消費税増税の再
延期の有無、海外ではイギリスのEUからの離脱を問う国民投票など、一気に
リスクオフを招きかねない問題が盛りだくさんなので、投資を急がず、じっく
りと企業の研究を続けるべき時だと考えています。」と題し、目先の上昇株に
飛びつかず、本質的な上昇に備えて企業研究を行う機会だと提案しています。

 さらに、自身の長期投資の実例や、中長期スタンスで取り組むには面白い銘
柄群や、株価が底を打ったように感じられる研究銘柄候補7銘柄を挙げていま
す。

 加えて、株式投資を始めるにあたって、投資資金をいかに確保するか、その
方法を自身の実践から開示しています。


 金曜日までにご購読の方へは、もれなく最新号を差し上げます。
 是非この機会にご購読下さい。


このチャンスに是非ご購読ください!


有料メルマガは週1回・火曜日配信です。
詳細は http://www.iforum.jp/magazine.htm をご参照下さい。

過去サンプル(研究銘柄)
 銘柄研究 帝国電機製作所(6333)
 銘柄研究 わらべや日洋(2918)
 銘柄研究 ミライアル(4238)

過去サンプル(コラム)
 特別掲載 バランス・シートを読むための簡単な知識(2)
 今年の3月末の状況を見る限りでは低PER銘柄が有利だと感じる
 現代の錬金術である株式投資を使って、老後の生活を少しでも豊かにしようとするための心得(2012/10/30)
 現代の錬金術である株式投資を使って、老後の生活を少しでも豊かにしようとするための心得(2012/11/06)


なお、この有料メールマガジンの売り上げの一部は億の近道の発行運営に活用
されます。皆様のお申し込みをお待ちしております。


===================================


【炎のファンドマネージャー有料メルマガ第94号配信中!
 ご購読をお待ちしております!】


「炎のファンドマネージャー」の有料メルマガ「炎の投資情報」第90号が
好評配信中です。


★創刊号から第5号まで公開しました!ぜひお読み下さい!★
創刊号→http://okuchika.net/?eid=5177
第2号→http://okuchika.net/?eid=5362
第3号→http://okuchika.net/?eid=5361
第4号→http://okuchika.net/?eid=5360
第5号→http://okuchika.net/?eid=5359


【5/23第94号では】

■日経平均・マザーズ指数・為替相場・原油価格動向
■続報・中小型銘柄(4銘柄)
■企業取材報告:多摩川HD(6838・JQ)
■決算報告:トレックスセミコンダクター(6616)

 → ご案内ページ http://www.honohfm.com/
 → 申し込みフォーム http://goo.gl/ikAUu3

【93号「はじめに」より抜粋】

 かつて本メルマガでも何回となく取り上げてきた平田機工(6258)が、
先週末はストップ高で終わり、2006年12月の上場来高値を更に更新して
います。
 1年半前の熊本本社への出張時の同社株は600円前後でしたから株価は6
倍を超え、60万円を投じて1000株買った投資家は資産が385万円にな
ったということになります。その背景は利益の拡大とバリュエーションの向上
によるものです。
 あの当時誰も見向きもしなかった同社株を見出し、皆様にお伝えできたこと
を心から感謝申し上げます。

 低PER、低PBR、高配当利回りでしかもキラリと光る材料を備えた中小
型バリュー銘柄を厳選してお届けしたいという本メルマガの基本スタンスが活
きた事例となりました。今後もこの基本スタンスをベースに明るく希望に満ち
たメルマガを発行していく方針ですので宜しくお願いします。


【5/16第93号を読む】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://okuchika.net/?eid=6332

==================================


 「億の近道」は特定非営利活動法人イノベーターズ・フォーラムの登録商標
です。この名称での有償のサービス等は「石川臨太郎の有料メールマガジン」
以外行っておりません。紛らわしい名称のサービスは弊社と一切関係ありませ
んのでご注意下さい。


===================================

当メルマガは以下のシステムを利用して発行しております。
 ◆まぐまぐ ID:0000020640
       購読解除:http://www.mag2.com/kaijo.html
 ◆melma!  ID:m00010868
       購読解除:http://www.melma.com/

編集者:億の近道発行プロジェクト
発行者:NPO法人イノベーターズ・フォーラム
 email:okuchika.mail@gmail.com
 http://okuchika.net/
このメールマガジンの無断転載・引用を禁じます。
==================================


JUGEMテーマ:社会の出来事


JUGEMテーマ:株・投資


JUGEMテーマ:経済全般


JUGEMテーマ:FX


JUGEMテーマ:外国為替



calendar
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< May 2016 >>
selected entries
mag2year2016_0000020640_asset-stock_200x200.png mag2year2016_0000020640_asset-stock_200x200.png
twitter
twetter
okuchika
購読無料! 億の近道メルマガ申込はこちらから!
億近申込バナー
まだ登録していない方はこちらからどうぞ!週5回無料で届きます。
億近執筆陣の本
億近本
億近執筆陣の書籍/DVDをご紹介。億の近道コラムのエッセンスをぜひ。
【石川臨太郎】人生最後の著書好評発売中!

「資産を作るための株式投資 資産を遺すための株式投資〜余命宣告を受けた「バリュー投資家」の人生最後の教え〜」
生涯投資家であり続けた故石川臨太郎氏の、投資人生の集大成とも言える最後の書籍が、好評発売中です。石川臨太郎 著、パンローリング刊 2,800円+税
石川臨太郎有料メルマガの特別研究版!
元火曜日執筆者、故石川臨太郎氏の"研究"メルマガ全12回分をイッキ読み出来ます。 著名エコノミスト村田雅志氏による分かりやすい分析が好評です。 詳細は以下のページを参照下さい。
 
categories
archives
recent comment
  • 情熱投資家、相川伸夫が語る注目銘柄 東北特殊鋼(5484)
    内燃機関関係 (01/20)
  • 1981年2月2日 愛知県立春日井高校:コーヒー牛乳の青春。(天国の幸宏へ捧げる)part 2
    ■ (08/19)
  • 1981年2月2日 愛知県立春日井高校:コーヒー牛乳の青春。(天国の幸宏へ捧げる)part 2
    内藤朝雄 (10/12)
  • 情熱投資家、相川伸夫が語る注目銘柄 特殊電極(3437)
    reformer21 (06/15)
  • 公立中学校という選択:区立から難関大学へ その6
    m (05/01)
  • 公立中学校という選択:区立から難関大学へ
    m (03/30)
  • アンジェスMG(4563)の相場シナリオ
    暇潰亭 (10/01)
  • 日本でトップクラスの低PER銘柄
    kkk (02/19)
  • 粘り強くつきあっていれば億の資産ができる
    億の近道 (12/04)
  • 粘り強くつきあっていれば億の資産ができる
    せーねん (12/04)
links
mag2year2016_0000020640_asset-stock_240x65.png メルマガ大賞2008ノミネートバナー
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM